Wilmar社とのオンライン協議

Posted Posted in Event, Latest News

2023 年 11 月 29日のWilmar社のMr. Gurcharan (Plantation Head), Mr. Philip (R&D Head), Mr. Kiaw (GM for Sabah Operation) , Mr. Asrif (AGM of Sarawak)とオンライン会議を実施しました。クルアン・プラントでのバイオマス原材料を活用したマルチプロセスによるペレット製造についての説明を行い、今後の協力関係の可能性を協議しました。特に、サラワク州への訪問とサラワクパーム農園組織への説明機会についても検討を進めることとなりました。

JIRCASシンポジウム(東京)

Posted Posted in Event, Latest News

2023年11月17日、JIRCASシンポジウム「強靭な熱帯林と持続的な産業の共存を実現するイノベーションに向けて」が国連大学ウ・タント国際会議場で開催され、カウンターパート10名も参加しました。プロジェクト代表機関のJIRCAS小杉先生が「熱帯林保全に向けたオイルパーム古木の高付加価値化技術」について、また、プロジェクトメンバーの谷先生が「育種技術による熱帯林の強靱化と生産の向上」についての講演を行いました。また、マレーシアのFRIMからの発表もありました。

日本科学未来館見学

Posted Posted in Event, Latest News

2023年11月15日、マレーシアのカウンターパート達はJSTの招待で日本科学未来館を見学しました。未来館では見どころをはじめにガイドの方に説明いただき、プロジェクト研究者の皆さんは暮らしや社会、そして未来に関わる科学についてそれぞれ学ぶことができました。当日は好天に恵まれ、移動で新交通ゆりかもめに乗車し、車窓から東京湾岸の景色も存分に楽しむことができました。

JICA、JST及びマレーシア大使館への表敬訪問

Posted Posted in Event, Latest News

2023年11月15日、マレーシア側カウンターパート10名はJICA本部、JST本部および在日マレーシア大使館を表敬訪問し日頃のプロジェクト推進と協力に対する感謝を伝えました。マレーシア大使館では小杉先生よりプロジェクトの概要をアヌワ ウジィル次席大使と農務担当のジャスワン ムロプ参事官に説明し、今後の社会実装に向けた活動へのご協力をお願いしました。

第5回JCC開催@日本

Posted Posted in Event, Latest News

2023年11月14日、第5回目のJCC会議を東京で開催いたしました。今回の会議にはマレーシア側カウンターパート機関より担当者10名を日本に招聘し、対面とオンラインのハイブリッド形式で実施しました。会議はマレーシア理科大学の副学長Prof. Dato’ Seri Ir. Dr. Abdul Rahman Mohamed議長のもと、プロジェクト関係者約60名が参加しました。

SATREPS OPTプロジェクト特別セミナー

Posted Posted in Event, Latest News

2023年11月14日の午後、SATREPS OPT特別セミナー「パーム油産業の未来:バイオマス利用と持続可能性への取り組み」を日本で開催いたしました。プロジェクト代表機関のJIRCAS小杉先生、また、公益財団法人自然エネルギー財団の相川高信氏、立教大学21世紀社会デザイン研究科特任教授で不二製油グループ本社ESGアドバイザーの河口眞理子氏より持続的なパームバイオマスの活用に関するご講演いただきました。官民から合計約70名に参加いただきました。

JIRCAS(国際農研)表敬訪問

Posted Posted in Event, Latest News

2023年11月13日、成田空港に到着したUSM、MPOB、FRIM、SIRIMからのカウンターパート10名は本件プロジェクト代表機関であるJIRCASを表敬訪問し、小山理事長、林プロジェクトディレクター、杉野企画連携部長、大森情報広報室長に日頃のプロジェクト推進と協力に対する感謝を伝えました。その後、JIRCAS内の実験室を視察しました。

短期研修生ハニスさんのマレーシア帰国

Posted Posted in Event, Latest News

2023年5月から11月までの半年間、短期研修生として日本(JIRCAS@つくば)に行っていたUSM修士課程の学生、ハニスさんが11月3日にマレーシアに無事に帰国しました。研究だけでなく、日本の文化や様々な経験から多くのものを学び、そして多くの友達をつくって来てもらえたことと思います。日本での経験をSATREPS研究室の他の学生にも伝えていただき、本件SATREPSプロジェクトの成果にさらに貢献してくれることを願っています。

Bioeconomy Corporartion社がクルアン・パイロットプラントを訪問

Posted Posted in Event, Latest News

2023 年 10 月 23 日、科学・技術・イノベーション省 (MOSTI)傘下のMalaysian Bioeconomy Development Corporation Sdn Bhdがクルアン パイロット プラントを訪問しました。 プロジェクトの概要を説明するとともに、プラントを視察しました。 プロジェクトのさらなる社会実装活動に向けて、バイオベースアキュムレーター(BBAプログラム)とBioNexus Statusについて話しをしました。